教室所在地:〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-50 ハイネスセンターコート2F

【最終回】お子様が「成長」したな、と思うことは?

 お子様が「成長」したなあ、と思うことはありますか?

 

幼稚園・保育園に通う前までであれば、家での様子を見ることであったり、
社会への第一歩としての幼稚園、保育園や習い事に通いだした頃であれば、お友達との時間の使い方などを見ることであったり。

 

考え出すと数えきれないくらいたくさんあり、お子様の将来がますます楽しみになりますよね!

 

では、勉強内容であれば?

 

文章題、図形問題、応用・融合問題。
可能であれば、「出来ない」と悩むより、「出来ることが増えたよね~」と感じながらお子様の成長を見守りたいですよね。

 

玉井式講座の受講生の保護者様のお声として、

 

 ★イメージしながら読む習慣がついていきた
 ★文章題に抵抗がなくなった。
 ★長い文章でも、問題にかかわる部分を見つけて線を引けるようになった
 ★わからない問題があっても、まず自分で解いてみようという姿勢が見られるようになった

 

という内容が本当に多いです。
今すでに苦手と思っていても、「玉井式」は必ず変化と成長を感じることができます。
是非、お子様の変化をイメージしながら、「玉井式」をご体験ください!

 

【 玉井満代先生による教育講演会詳細 】
 日時 : 4月12日(土) 開場10:15 開演10:30~12:00
 場所 : 玉井式専門教室中百舌鳥校
      〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-50ハイネスセンターコート2F
 対象 : 幼稚園生、小学生の保護者の皆様とお子様
 参加費用 : 無料
 申込方法 : 当記事下部からお申し込みください。
 申込〆切 : 4/10(木)23:59まで

 

【 「KIWAMI AAA+」学習体験会同時開催! 】
 現在、日本だけで2万4千人以上が学び、インド・ベトナム・シンガポールでも採用されているグローバル教材の『KIWAMI』、世界に羽ばたく『玉井式』講座の無料体験に是非ご参加ください。

 

※保護者の方の講演会のみの申し込みも可能です。

 

【 玉井満代先生による教育講演会 申込フォーム 】

1 「お申込みはコチラ」をタップ
2 「メール作成」をタップ
3 必要事項を入力し、送信

 

お申し込みはコチラ

※受付完了後、受付完了メールをご返信いたします。